CAKI-COMMUNE

CAKI-COMMUNE

社内SEとフリーランスという働き方

初心者でもブログで1万PVを達成する方法

ブログ 副収入

Sponsored Link

 

こんばんは。Web製作に奮闘中のかじっくす(@tomo345)です。

2016年7月からこのブログを開始して、半年が経過。
徐々にですが、アクセス数は伸びております。
日頃から読んで頂き、ありがとうございます。

先月度8000PVを達成し、月間1万PVの壁も少し見えてきました。
始めた頃は1000PVも届かなかったのに・・・。
何事も続けることって大切だなと改めて実感する次第であります。

 

・まとめサイトを書く

・デザイン変更に挑戦

・オリジナル記事を書く

・セミナーの内容

 

 

いろいろと挑戦してみました。
ここで久しぶりに観察日記を書いてみます。

そして、2016年度中に月間1万PVを目指して意気込みをここに書いていきます。
社内SEとフリーランスのライフスタイルの確立を目指して・・・。

これからブログを始めてみようかなぁっと思っているあなた。
必見です。

Gooleアナリティクスの数値

アクセス数

Googleアナリティクスにサイトを登録して、5ヶ月経過。
記事数に比例して、順調にアクセス数は伸びてきております。

 

09月:4088PV 記事数:12

10月:7601PV 記事数:7
(3513PVアップ)

11月:4963PV 記事数:9
(2638PVダウン)

12月:7894PV 記事数:4
(2931PVアップ)

01月:8537PV 記事数:4
(643PVアップ)

 

記事数は過去のものを合わせて73記事。
平均で約6500PVとなりました。
3000PVやったーってところから少しずつ成長。

まだまだひよっこですが、ゲーム感覚で楽しめています。
ブログは工夫をすると結果がついてくるので続けられる
ライフスタイルの一部となっております。

直帰率

平均で約85%でした。
ECサイトに比べてそこまで重要視されないにしても低い方が良い。
雑記ばかりなので、直帰されやすいのですかね。

社内SEとフリーランスとうたっているので、もっとそちらの記事の割合も増やしてたくさんの記事を読んでもらえるように工夫していこうと思います。

ブログの収益

Google Adsense

メインはこの広告収入となります。
WordPressで始めた頃は50円/月いけばいい方でした。

それが日を重ねるごとに大戸屋のチキン母さん煮定食、今月は1回飲みに行けるくらいの収入がありました。

今月は少しサボり気味で、4記事しか書いていないのにびっくりです。
このくらいの収入になるとブログをやっている甲斐があります。

Amazonアソシエイト

こちらはそこまで紹介記事を書いていないので、収入は松屋の豚バラ焼肉定食が食べられる程度ですね。

今月の目標として、いつか書こう書こうと思って書けていない本の紹介記事を書けたらと思っています。
本の還元率高いですしね。

楽天アフィリエイト

Amazonアソシエイト以上に収入は少なく、ビッグサンダーが買える程度
楽天は30日間、有効で紹介料が発生しやすいメリットはありますが、その分還元率が低い。

そもそもクリック数がAmazonアソシエイトの半分以下です。
カエレバでデザインを整えていますが、読者のほとんどの方がAmazonリンクをクリックするのですね。

 アクセスの多い記事

1位 デスク周りの便利グッズ集

基本的にデスクワーク中心の仕事をしています。
自分なりにこだわりのあるアイテムをまとめました。

www.caki-commune.com

2位 おすすめの邦画

ほのぼの系の邦画が好きです。
クスッと笑えたり、じんわり感動する映画をまとめました。

www.caki-commune.com

3位 ジムニー女子は可愛い説

世の中、オリジナリティのある記事がバズりやすい。
自分もそんな記事を書いてみようと思って思いついた記事です。
白・赤系のジムニーは要チェックですわ。

www.caki-commune.com

Sponsored Link

 

これからの対策

100記事書く

まず最初のボーダーと呼ばれている100記事を超えること。
残り30記事弱ですが、2016年度中にクリアしたい。

2日に1回、記事書くペースですね。
記事の質を上げつつ更新いていきたいと思います。

リライトする

上位のアクセス数の記事はこまめにリライトしよう。
過去の記事を見ると、読みづらかったり、デザインがくずれていたりと修正すべきポイントが多々あります。

リライトして、 各記事の質を高めてGoogle先生の評価を上げるとともに読者の方にとって有益な内容になれば幸いかなと思っております。

SNSを利用する

ここ最近、Facebookページを設営しました。
twitterだけではなくてそちらの方でも拡散してきたいです。

しかし、このブログがきっかけで社内SEの方のフォロワーさんがたくさん増えました。
たまに、「この記事役に立ちました」というお話も頂き、やりがいにつながっております。

フリーランス

2016年はブログを始めたり、Webサイト製作を始めたりと新しいことに挑戦する年になりました。
その甲斐あって、2017年からWebサイト製作や演奏会のベースサポート、イベントの企画など本業以外のお仕事も増えてきました。

これからの時代は、副業ではなく複業の時代
フリーランスのお仕事のことや考え方などの記事も今後増やします。
趣味・特技を持っている人がもっと活躍できる場が世の中に増やしたい。

まとめ

意気込み

文章を書くことは今でも苦手です。
そんな自分でもなんだかんだで半年間続けることができました。

最初の頃は記事を書いたところでレスポンスもないし、気持ちが折れそうになることも多々ありました。
そんな中で育て続けてきたCAKI-COMMUNE。

実はこのブログ名の由来は、「書きこみゅーん」と「書いたもので町(コミュニティ)ができる」というダブルミーニングからきております。
現実世界に新たなcommuneを作ろうとしている種になったらなという感じ。
アクセス数的には木一本すらできてないわっていう印象ですがね・・・笑。

しかし、そこが伸び代。
ポジティブ思考。
半年前の自分では考えられないアクセス数になっているのだ。

想像できないような未来が待っていると信じ、書き続けます。
少しでも多くの人に読んで頂けるようになるために。

副収入として

この記事を読んで、少しでも気になったあなた。


今すぐにでもブログを始めよう。

 

インターネットはターゲットが無限大といっても過言ではありません。
また、SNSが発展してさらに市場が広がりました。

そんな市場にパソコン or スマホとインターネット回線があれば参戦できます。
始めるハードルが低いのに、もしかしたらびっくりするような収入源に変わるかも。

それを聞いただけでもわくわくしませんか?

文章能力もセンスも何もない、ましてや芸能人でもない自分が半年でここまでアクセス数を伸ばせたのだから、誰にでもチャンスはあります。

パソコンの知識が・・・

大丈夫です。
このブログ自体、「はてなブログ」というブログサイトを利用しています。
始め方なんてGoogle先生に聞いたら一発です。

ただし、これから副収入としてブログを開始したいと思っているあなた。
何のブログサイトでもいいですが、「独自ドメイン」を取得しましょう。

独自ドメインは運営費が必要となります。
それでも独自ドメインで始めないと将来絶対後悔します。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。

matome.naver.jp

何を書いたらいいの?

自分は未だにそんな気持ちです。笑

ここは開き直りましょう!

 

なんでも書いたらええんやで

 

SEOを理解して、マーケティング知識をフル活用してどんとアクセス数を稼いでいる人なんでほんの一握りなんです。

いきなりジャンルを絞ったりするとなかなか書けなくなります。
まず記事数を増やさないことには何も始まらないので雑記でもなんでも怖がらず書きましょう。

ブログは自分の意見を述べる場所。
極端な話をすれば、フィクションでもいいわけで。
そう思うようになってからスラーと文章を書くことができました。

皆さんも身構えず、日記を書くようなスタイルで書くことをおすすめします。

ブログの始め方

まずは、はてなブログで始めることをおすすめします。
広告が配置できないので、プレミアム会員になりましょう。

「始め方」「デザイン」「独自ドメイン」というキーワードで検索するとわかりやすい解説記事がたくさんあります。

副収入として考えている方。
記事が増えてきたら「Google Adsense」に登録しましょう。
広告収入とアフィリエイトがありますが、こちらは広告収入となります。
最初はこちらが多くの収入源になるので、アフィリエイトは無理してスタートしなくてもいいです。

審査が通れば、広告を配置することができるので、晴れて副収入ブログの完成です。
あとはSEOを意識して、記事数をさらに増やしていきます。

SEOを意識ってなんやねんという方は、以下記事を参考にしてください。

 

さぁあなたもブロガー人生のスタートしましょう!

 

www.caki-commune.com

www.caki-commune.com

Sponsored Link

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

応援される方、ランキングに参加しております。クリックにご協力を。