CAKI-COMMUNE

CAKI-COMMUNE

社内SEとフリーランスという働き方

【第1話】慣れる社内SE 1日のスケジュールと残業時間について

社内SE メーカー 転職 スケジュール

こんばんは。社内SEとフリーの2足のワラジストかじっくす(@tomo345)です。
Sierのシステムエンジニアに終止符を打ち、メーカーの社内SEになって早2年が経過。
そこで「慣れる!社内SE」シリーズの掲載を始めました。

社内SEってどんな仕事なの?残業ってあるの?
正直ベースでお答えします。
ぜひ、これからの就職や転職活動に役立てていただけたらと思います。

第1話は「1日のスケジュール」について書いていきます。 

Sponsored Link

 

 

はじめに、社内SEとは

組織と人員

自分の会社では総務課の中にシステムTがあります。
人員は30代3名、20代1名(わたし)の合計4名と比較的若いチームとなっています。

業務内容

庶務的な仕事が4割、システムの仕事が6割といったところでしょうか。
ここの割合は会社によって異なると思います。
システム面ではシステム導入支援やインフラ運用管理がメインとなります。

個人的に前職や特技を活かして、簡単な業務アプリ開発やWebサイト制作の仕事もあったりします。
一覧を以下に記載しました。

 

・ADの管理

・IT資産の管理

・システムの導入支援

・社員のヘルプデスク

・業務改善のためのシステム開発

・Webサイト制作

・システム/ネットワーク障害対応

・その他庶務的業務

 

会社によって異なるポジションだということ

社内SEと聞くと響きはかっこいいですが、まずおさえておきたいのは、いい意味でも悪い意味でもなんでも屋さんだということ。組織的に情報システム部や課がある会社はシステムのことだけでいいかもしれませんが、総務などの下にある場合はそうはいきません。うちの会社もその一つです。庶務的な業務を行う必要があります。

その分いろいろな業務ができるのでやりがいはありますが、一方システムの事だけに集中するということは難しいです。

転職を目指される方へ

社内SEを目指す方は、まず自分がどういったタイプなのかを把握しましょう。机に座ってガリガリコーティングされたい方は向いていないと思います。あくまで間接部門ですのでヘルプデスク・サポートの優先順位が高くなります。それでも、システム部があるのかないのかで大きく業務内容は変わってくると思いますので、面接時に組織図やメンバー構成について確認することをオススメします。

社内SE 組織

Sponsored Link

 

 

1日のスケジュール

大まかな1日のスケジュール

日によって大きく異なりますが、1日のスケジュールにまとめると以下のようになります。総務課にいますので、合間に電話対応や来客対応が入ってきます。

 

08:15 出社

08:25 朝礼

08:30 メールチェック

08:40 システムチェック

08:50 名刺作成「週に1回あります」

09:10 ヘルプデスク「PCの入替、故障対応など」

10:00 ネットワーク図の作成「新規で作成中・場合によっては工場訪問」

12:00 休憩(45分)「昼食」

12:45 IT資産の管理「管理方法や社内規定の作成」

15:00 休憩(15分)「日経新聞を読む」

15:15 打ち合わせ 「社内システム導入」

16:00 議事録作成「社内メンバーに進捗、情報共有」

16:30 書類回収・ごみ捨て

17:00 明日のスケジュール作成

17:25 退社

 

残業があるのか!?

みなさん、一番気になるところですよね。Sier会社から社内SEに転職する最大の理由は残業時間でしょう。ここが短くならないと辛いですよね。ここも会社によると思いますが、私の場合は9割以上定時にあがっております。 月平均の残業時間は5時間は切っております。あったとしてもシステム導入やメンテナンスの立会いで休日出勤する時がほとんどです。

社内SEをやっている知人2~3人に伺ったところほぼ同じような答えでした。

社内SE 残業時間

まとめ

仕事とプライベートの充実

第1話「1日のスケジュール」ということで、私の1日のスケジュールを紹介させて頂きました。私自身も転職する前までは本当に残業時間が減るのか不安でしたがそこは完全にクリアできました。その分自由な時間ができ、こうやってブログを書いたりWeb・DTPデザインに挑戦できたりしていてたいへん満足しています。仕事とプライベートのバランスはとても大事だなと転職して改めて思いました。

残業時間が気になる人は面接時にはっきり聞きましょう。社内SEの人たちも元は残業時間で苦しんでた経験をもっている方がほとんど。そこは正直に答えてくれる可能性が高いですし、特にマイナスポイントにはならないはずです。ただ、いきなり聞くのはもちろんNGですよ。そこは空気を読んで・・・。

日々勉強は同じ、いろんな人とお仕事

経験したことのない業界ということで日々勉強になりますし、いろんな部署の人と仕事ができるので充実した毎日を過ごせます。会社に貢献できるようもっと勉強して、技術を磨いていこう。SEたるもの社内・社外関係なくステップアップが必要なのは変わりありません。

次回の「慣れる社内SE」は・・・

「慣れる社内SE」第◯話ということで、ラノベ、アニメっぽく次回予告を書いておきます。1クールいくといいなぁ。でも今までになくスラスラと書けました。そんなこんなで、次回は第2話「メリットとデメリット」。

サービス♪サービス♪

Sponsored Link

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

応援される方、ランキングに参加しております。クリックにご協力を。